無料でポイントは貯められる?コミックシーモアポイントの貯め方

当ページのリンクには広告が含まれています。

【本ページはプロモーションが含まれています】

無料でポイントを貯めてマンガって買えないのかな?

コミックシーモアでは、マンガや小説を買う手段として、クレジットカードやキャリア決済などの他に、「シーモアだけで使えるポイント」というのがあります。

「そのポイントをよりお得に獲得するにはどうしたらいいの?」

「色々あってややこしい…」

使い慣れていない人はそんな疑問やモヤモヤがあるかもしれません。

この記事では、コミックシーモア歴約3年の経験・失敗を元に、コミックシーモアで無料でポイントを貯める方法、ポイントをお得に購入・使う方法をご紹介していきます。

目次

無料でポイントを貯める方法

コミックシーモアでは、シーモアだけで使えるポイントを無料で貯める方法がいくつかあります。

特にレビューを書くことで、多くの無料ポイントを稼ぐことができます。

ただし、注意点もあります。

  • シーモア図書券を除いて、ポイントがもらえるのは翌月のことが多い(すぐには使えない)
  • ポイントの有効期限が短い場合が多い(獲得から2か月)

来店ポイント

コミックシーモアのこちらのページに毎日アクセスし、「ご来店ポイントをゲットする!」をタップすることで、毎日1ポイントもらえます。ただ毎日来店しただけではポイントはもらえません。

また、来店ポイントは翌月5日にまとめてもらえる仕組みになっています。

来店ポイントの有効期限は6か月です。

シーモアでポイ活

さまざまなポイ活ミッションをクリアすることでポイントがもらえます。詳しくはこちらから。

ポイ活ミッション

月3回のミッション期間中(1-10日、11-20日、21-31日)に該当のページアクセスすることで、それぞれ1ポイントずつ、3つ達成すると+10ポイントがもらえます(最大13ポイント)。

ポイントがもらえるのは、翌月下旬です。

例えば、5月のポイ活ミッションのポイントがもらえるのは6月22日です。

火曜のミニゲーム

毎週火曜に「ヨムビーとハイタッチ!!」と「スクラッチ」が交互に行われます。

ハイタッチでは最大3ポイント、スクラッチでは当たれば1ポイントもらえます。

ポイントがもらえるのは大体2週間後です。

ポイ活クイズ

月1回、クイズに答えることで1ポイントもらえます。

ポイントがもらえるのは翌月中旬です。

レビューを書く

レビューを書くことで、毎月最大1000ポイントもらうことができます。

シーモアでは購入済かどうかに関係なく、一般的な作品のレビューは1作品あたり5ポイント、その月のパワープッシュ作品は1作品あたり10ポイントがもらえます

ポイントがもらえるのは翌月中旬です。

「以前投稿したレビューの編集」や「削除されたレビュー」はキャンペーン対象外とのことです。

詳しくはこちらをご覧ください。

アプリプッシュ通知(月1〜2回)

コミックシーモアの本棚アプリの通知をオンにし、キャンペーンのお知らせがある際にエントリーすることで、後日7ポイントの図書券(ラッキーだと777ポイントの図書券)がもらえます。

アンケートへの回答(不定期)

アンケートに答えることで、大体3ポイントのシーモア図書券がもらえます。

アンケートが行われるのは不定期で、実施中にはトップページでお知らせがあります。

ポイントをお得に購入・使う方法

上記にまとめた方法で、月に50ポイント以上は貯めることができますが、無料ポイントだけで作品をいくつも購入することは非現実的です。

そこで、ポイントをいかにお得に購入し、使っていくかが重要になります。

ポイントをお得に購入・使う方法には、次のようなものがあります。

お特にポイント購入(ゲリラ、月額増量キャンペーン)

コミックシーモアでは、毎年4月、7月、11月に「ゲリラ」と呼ばれる、シーモアで使えるポイントをお得に購入できるキャンペーンが行われます。

その際に大量にポイントを購入することで、実質的に、購入時にお安く本を買うことができます。

「ゲリラ」よりはお得感は薄れるものの、月額登録をすることでもらえるポイントが一時的にアップする「月額増量キャンペーン」も時々あります。

ただし、ポイントの有効期限は6か月ですので、ポイント購入は半年で使い切れる額にしておきましょう。

クレジットカード払いの人は、「ポイントプラス」よりも「月額メニュー」の方が断然お得です!月額メニューも即日解約できますよ。

還元やクーポンを組み合わせる

ポイント還元には、コミックシーモア全体の還元(大体10〜30%)と、特定の作品のポイント還元があります。これらやクーポン、作品の値下げなどを組み合わせることで、作品の購入時に必要なポイントを少なくすることができます。

シーモアでポイ活を活用する(水曜、木曜)

ポイ活として、毎週水曜には作品購入で3ポイントがもらえ、毎週木曜は還元くじの率(1〜10%)に応じて作品購入額の一部(最大100ポイント)が還元されます。

例えば、同じ額の作品を買うのに、火曜よりも、水曜や木曜に買った方がお得ということになります。

ただし、作品の値引き、クーポン、還元の期限にもよりそうだね!

どちらのポイ活についても、それぞれのページを毎週見る必要がありますので、買う前にはこちらのページをご確認ください。

ポイントがもらえるのは作品を購入した翌週です。

お得なキャンペーンを使う

シーモアでは、お得なキャンペーンが随時行われています。

最近では、月の後半に「平日限定!ハッピーアワー(最大100ポイント)」キャンペーンが開催されています。

これは、お昼の11時〜14時の間に作品を購入することで、10ポイントもらえるというもの。

1日に何冊購入してももらえるのは一日10ポイントで、10日間毎日買うと最大100ポイント獲得できます。

コミックシーモア ポイントの貯め方まとめ

この記事では、コミックシーモアでのポイントの貯め方についてご紹介しました。

ポイントは無料でもある程度貯められますが、獲得できるポイントには限界があります。

コミックシーモアを頻繁に使う人は、無料ポイントの他に、お得にポイントを購入・使用することで、たまにしか使わない人は、作品の購入時に稼いだポイントを利用することで、シーモアをお得に利用していきましょう!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次