どんな場合にKindle Unlimited はおすすめしない?利用者の本音

当ページのリンクには広告が含まれています。

【本ページはプロモーションが含まれています】

「Kindle unlimitedは読み放題でお得って聞くけど、自分に向いているのかな?」

そう迷ってしまう人もいるのではないでしょうか。

私もKindle Unlimitedを使っていますが、正直に言うと、常に登録しているわけではありません。

そこで、この記事では、Kindle Unlimitedをおすすめしない場合についてご紹介しています。

Kindle Unlimitedに登録する・しないはどこで判断すればいい?と迷っている方は、ぜひご覧ください。

目次

そもそもKindle Unlimitedとは?

Kindle Unlimitedとは?
  1. Amazonの電子書籍読み放題サービス
  2. 200万冊以上の幅広いジャンルが対象
  3. 何冊読んでも、月額980円
  4. 解約しても、支払日から1ヶ月は利用可能

\ 最初の1ヶ月無料! /

Kindleというと、ビジネスマン向けというイメージがあるかもしれませんが、Kindle Unlimitedでは、ビジネス書や文芸本だけでなく、マンガや小説なども読むことができます。

本好きの人には一度は試してみてほしいサービスです!

ただし、「Kindle Unlimited」がおすすめできない場合もあります。

その特徴をご紹介していきます。

おすすめできないケース① 読みたいものがない

Kindle Unlimitedがおすすめできないケースというのは、結論を言ってしまうと、

Kindle Unlimitedであなたが読みたいと思える本がない

という場合です。

「そんなの、当たり前じゃない?」と思うかもしれませんが、なんとなくいいかなぁと思って登録したものの、

  • 読みたい本がなかった
  • おすすめされた本はKindle Unlimitedの対象外になっていた

なんてこともあり得ます。

このようなことを防ぐため、Kindle Unlimitedに登録する前に、どんな本が読めるのか、自分が読みたいと思えるものがあるのか、あらかじめ確認しておくことが大事です

Kindle Unlimitedで読める本は、こちらからチェックすることができます。

また、Amazonの本のカテゴリーで、以下のような表示があるものはKindle Unlimitedの対象です。

読みたい本やお気に入りの筆者がいる場合には、Amazonで検索して調べると早いです。

「Kindle Unlimitedのページを見たけれども、よく分からない…」という時には、あなたの読みたいジャンルのおすすめの本をネットで調べるという手もあります。

ここで注意したいのは、Kindle Unlimitedの対象になっている作品には、ずっと読み放題になっているものと、一時期しか読み放題対象になっていないものがあるということ。

Kindle Unlimitedの対象本は、ほとんどが毎月1日に更新されます。

ですので、「読みたい本が見つかった!」という場合には、早めに登録することをおすすめします。

逆に、あまり読みたい本がないという場合は、翌月まで待ってもいいかもしれません。

次に、具体的な失敗・残念なケースをご紹介します。

失敗例① 読みたいマンガが見つからない

Kindle Unlimitedでは、2023年5月時点で6万冊以上のマンガが読めます(月によって若干変動あり)。

冊数だけ見ると他の読み放題サービスと遜色ないのですが、Kindle Unlimitedのコミックは、ジャンルが細かく分かれておらず、絞り込みが細かくできないため、読みたい本を探すのが非常に難しいです。

Kindle Unlimitedで読み放題対象になっているマンガは、こちらからジャンル別に見ることができます。

しかも、読み放題の対象となっているのは、1990年代〜2000年代の少し前のものが多めで、最近の作品は少なかったり、全巻読み放題対象になっていないこともしばしばです。

ジャンルによってもばらつきがあり、私個人の印象ですが、BLコミックは最近のものも比較的ある一方、少年マンガや少女・女性マンガは限られているように感じます。

Kindle UnlimitedでのBLコミックの探し方については、こちらの記事も参考にしてください。

Kindle Unlimited以外のマンガの読み放題サービスには、次のような選択肢もあります。

サービス名料金(月額)無料期間対象のコミック冊数
コミックシーモア読み放題ライト:780円
読み放題フル:1,480円
7日間ライト:50,000冊以上
フル:120,000冊以上
ブック放題550円1ヶ月間50,000冊以上
BOOK☆WALKER836円1ヶ月間30,000冊以上

ただし、Kindle Unlimitedに限らず、電子書籍の読み放題サービスで、最近の人気の少年マンガや少女・女性マンガが数多く対象になっているというのはあまり聞きません

登録する前に何が読めるかの確認をお忘れなく!

場合によってはマンガ喫茶に行ったり、好きなマンガをお得に買ったりするのがいいかもね!

失敗例② ライトノベル(ラノベ)が少ない

マンガと同様、Kindle Unlimitedでのライトノベル(ラノベ)の取り扱いも多くはありません。

ライトノベルをたくさん読みたい人は、BOOK☆WALKER(文庫・ラノベ読み放題)の方が向いているかもしれません。

BOOK☆WALKERの読み放題プランは、①マンガ・雑誌読み放題と②文庫・ラノベ読み放題に分かれており、それぞれ月額836円(税込)かかります。

両方登録しない限り、マンガかラノベどちらかしか読み放題になりませんので、気をつけましょう。

Kindle Unlimitedと他サービスで読みたい作品が被っていないという時には、時期をずらしてどちらも使ってみるのもおすすめです。

おすすめできないケース② 時間がない

Kindle Unlimitedに限らず本を読む時間が全然取れない、という人も、Kindle Unlimitedを使うメリットは小さいです。

ただし、読むのに時間がかかるかどうかは、あなたがどのジャンルのどんな本・雑誌を読みたいかにもよります

中には、すぐに読めるものがあれば、読むのに時間がかかるものもあるからです。

例えば、マンガなんて「もっと長く楽しみたい!」と思っても、すぐに1冊読み終えてしまいます。

それに、旅行ガイドや雑誌など、興味がない箇所を飛ばし読みできるようなものも同じです。

一方、ビジネス書、自己啓発の本などは、じっくり読んで理解しようとすればするほど、時間も集中力も必要になります。

マンガであれば、月2~3冊読めば十分元は取れます。

読みたいマンガがあって、スキマ時間があれば、腰を据えて読書する時間がなくても、Kindle Unlimitedは使えますよ。

オーディオブックを選択肢に入れてみる

「読みたいのがビジネス書とか活字系で、でも読書の時間が取れない…」という人には、オーディオブックが向いているかもしれません。

オーディオブックとは「聴く読書」のことで、あなたが活字を目で追う代わりに、プロのナレーターが朗読してくれるサービスです。

オーディオブックが気になるという人は、次の2つの大手のどちらかがおすすめです。

どちらも初めての人は、「聴き放題」プランが無料で始められます。

audiobook.jpとAudibleのどちらがいいのか知りたいという人は、こちらの記事も参考にしてみてください。

まとめ

この記事では、Kindle Unlimitedをおすすめしない人の特徴を2つご紹介しました。

読みたい本がない…というケース

Kindle Unlimitedのラインナップを見てみたけれども、読みたい本が見当たらなかった、という場合には、以下の解決策があります。

  1. 月をずらしてラインナップを再度チェックする
  2. Kindle Unlimitedで読めるオススメの本などをネットで調べてみる
  3. マンガやラノベの場合:他サービスも検討してみる

時間がない…というケース

時間がない…という場合は次がおすすめです。

  1. マンガや旅行ガイドなどスキマ時間で読めるジャンルで読みたいものがないかチェックする
  2. オーディオブックを選択肢に入れてみる

ビジネス書、実用本、文芸書などを1冊、または、マンガを2〜3冊読めば、月額980円の元はすぐに取れます

また、Kindle Unlimitedをまだ利用したことがない人は、無料体験ができます。

使ってみて合わないと感じた場合や、読みたい本を一通り読み終えたという場合、無料期間内に解約すれば一切料金はかかりません。

Kindle Unlimitedが気になる方は、一度無料体験してみてはいかがでしょうか。

\ 最初の1ヶ月無料! /

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次